発電所建設・検討 見たことない発電量にビックリ!低圧104kwの第一発電所がついに連携 18円案件の第一発電所をついに連携! 物件探しを初めて丸2年。結構時間掛かったなぁ〜 しかし家庭用7kwの発電量しか見たことないからビックリ仰天の連続w 連携できて感無量です☆... 2020-11-24
発電所建設・検討 第一発電所がついに着工!と思ったらもうほぼ完成してた スクリュー杭の引き抜き試験やります〜! って販売会社さんから連絡を受け、「引き抜き試験ってどんなもんなの? 見てみたい!」と思って行ってみたら・・・ まさかの・・ Andy は?? 引き抜き試験どころか、架台のみならず・・ パネルも設置完了しとるやんけ!!(・∀・) 超絶ビックリクリクリクリビーレ! まさかパネルま... 2020-10-23
発電所建設・検討 杉の雑木を伐採する方法|冬季発電量アップを狙って切り倒す! 太陽光発電所南側にある巨木が影を作るので、DIYで伐採します。 チェーンソーを使って雑木を狙いの方向へ倒し、安全に伐採作業を行いました。これで冬季の影がなくなり発電量アップ!!... 2020-09-23
発電所建設・検討 第2・第3発電所の造成工事スタート 第二、第三発電所の造成工事が始まりました。 茶畑の茶を抜く事から開始! 簡単に抜けるけど体積が凄い! トラック3杯でも足りませんでした。... 2020-09-17
発電所建設・検討 太陽光発電所の造成工事進捗状況!1ヶ月も遅れ・・・ 太陽光発電所3つの土地造成工事が遅れています。。 長梅雨の影響もあって土の搬入日程がだいぶ遅れてしまいました。... 2020-08-20
発電所建設・検討 家庭用太陽光発電の設置費用はいくら?2020年の相場価格を知れば損が分かる 2018年10月に建売のマイホームを名古屋市に購入しました。 同時に屋根に7.12kwの太陽光パネルを設置して、若干儲ける作戦を決行! 最終的にまぁまぁ安い価格で太陽光パネルを設置する事ができました。 家庭用太陽光パネルの設置費用内訳 パネル価格(Qセルズ7.12kw) 1,055,389 モニターセット 83,50... 2020-07-28
発電所建設・検討 太陽光発電所の土地境界線確定の為の立会確認|公図はアバウトなイラスト? 第2、第3発電所の敷地の境界を確定すべく土地の所有者、区長、近隣住民、隣地所有者立会の元境界を確定してきました。... 2020-07-17