
自宅屋根に搭載している家庭用太陽光発電の、Qセルズ7.12kwの2020年収益が確定しました!
2020年収支まとめ
2020年実績 | 2019年実績 | |
総発電量 | 5,902kWh | 5,604kWh |
売電総額 | 153,478円 | 145,704円 |
利回り | 13.9% | 13.1% |
支払い総額詳細は→家庭用太陽光発電の設置費用
※売電単価:26円/kWh
※2019年は1月収益無しの金額です
ANDY
やったぜ!!
利回り14%いった!!
通年での収益が初めて出ました。 正直利回り13.9%は詐欺レベルの利回りなので大満足です。 株式市場への投資で年7%の利回り出せれば良い方と言われる中ほぼ14%は驚異的(・∀・)
太陽光の場合は初期費用をいかに安く抑えられるか? が肝なので、5社の相見積もりを取って戦ってもらった甲斐がありますね。 その分こっちもめちゃ大変だけど・・。
2020年月間発電量詳細
発電量ベース
2019年1月から稼働したので、2019年1月収益はありません
発電量(kWh) | 2020年 | 2019年 | 前年同月比 |
1月 | 329 | - | - |
2月 | 370 | 422 | 87% |
3月 | 588 | 588 | 100% |
4月 | 747 | 829 | 90% |
5月 | 696 | 657 | 106% |
6月 | 487 | 585 | 83% |
7月 | 558 | 527 | 106% |
8月 | 538 | 582 | 92% |
9月 | 450 | 437 | 103% |
10月 | 472 | 429 | 110% |
11月 | 373 | 257 | 145% |
12月 | 294 | 291 | 101% |
合計 | 5,902 | 5,604 | - |
6月の雨が長くて前年ベース83%の下落、11月は好天が続き145%という伸びを記録ww
金額ベース
売電金額(円) | 2020年 | 2019年 |
1月 | 8,554 | - |
2月 | 9,620 | 10,972 |
3月 | 15,288 | 15,288 |
4月 | 19,422 | 21,554 |
5月 | 18,096 | 17,082 |
6月 | 12,662 | 15,210 |
7月 | 14,508 | 13,702 |
8月 | 14,014 | 15,132 |
9月 | 11,700 | 11,362 |
10月 | 12,272 | 11,154 |
11月 | 9,698 | 6,682 |
12月 | 7,644 | 7,566 |
合計 | 153,478 | 145,704 |
2019年1月末に連携したので実績は無し。 それでも14%の利回りになったので大満足です♪♪
この金額は純粋な売電金額のみで、実際には自己消費している分があるので実質はもっと利回りが良くなります。
自己消費分は家庭内発電モニターの中に記録されているのですが、呼び出すのが面倒くさくてやってません笑